こんばんは。カメレオンです。
本日もあなたの会社に訪問♥ ~ジオコード様編~をお送りいたします。
前編では、加藤さんにたっぷりお話を伺ったので…
全国の悩める子羊の皆さん、お待たせいたしました。
「勇者カメレオンのなんでもお悩み相談室」のお時間です。
今回もバシバシお悩みを解決していきますよ!
本日の子羊はこのお方。
株式会社 ジオコード 加藤 康二さん
--- さぁ、あなたのお悩みはなんですか?
『仕事柄、お付き合いで飲むことが結構多いんですけど…
あ、そういえば勇者様はお酒強いんですよね?』
--- え~全然ですぅ♥ お酒とかぁ、全然飲めないですぅ♥
『。。。。。』
--- すみませんでした。はい、嗜む程度には飲めます。
『3年前くらいから飲み会の機会が急速に増えまして。
それまでは健康優良児で健康診断も毎年オール A
だったので、自分は健康意識高くて、自己管理も
しっかりできてるって思ってたんですけど…』
--- ほう。それは素晴らしい。
『それが飲み会に参加するようになってから、
お酒飲み過ぎて肝臓の数値が A 判定から D 判定になってしまったんです。
飲まなきゃいいじゃん!って話ではあるんですけど、そうもいかないじゃないですか…
これはどうしたらいいでしょうか?お酒を控えたほうがいいのでしょうか?』
--- なるほど。勇者もよくお酒を嗜むので他人事とは思えませんね。
--- ところで、お酒自体は好きなんですか?
『はい。強くはないんですけど、好きなので飲みたいんですよね』
--- それでは、答えはカンタンですね!!
--- ズバリ!飲みたいだけ飲んじゃいましょう!!!
『おっと。さすが勇者様~!』
--- 「酒は百薬の長」とも言いますしね。
『そうか、飲めばいいのか…
このあいだも2杯目からウーロン茶にしちゃったんですよね』
--- もう D 判定だろうが、E 判定だろうが飲みたいときは飲む!これに限ります。
--- アドバイスをするとすれば、痛風にだけは気をつけましょう。
『ありがとうございます。なんだか吹っ切れました!』
--- 困ってる人を助けるのが勇者のつとめ。また何かあったらいつでも呼んでくださいね。
さて、加藤さんのお悩みを解決することができたので、ジオコード様のオフィスを見学させていただくことにしましょう。
--- この雰囲気だけ見るとオフィスというより、料亭ですね…
加藤さん『社長の原口は "和" が好きなのでオフィスにも取り入れてます』
--- おお!これは噂の「ジオひかり」と「ジオめぼれ」ではないですか!
加藤さん『そうです。毎年お客様にお歳暮をお贈りしているのですが、これは 2013年のものです。
ほかにも「ジオノ蔵」と「ジオ海山」という日本酒を作ったりしたのですが
まあ、本家に怒られないかビクビクしてます(笑)』
--- そうですね。なにかをパクっているような、そんな気がします。
--- でも、どれもこれもアイディアが面白いですよね。
--- ここは会議室じゃないですよね?座って待ってるとジオノ蔵とお通しが出てくるんですよね?
加藤さん『残念ながらジオノ蔵は出てきません…ここも会議室ですよ』
--- 掘りごたつの会議室なんて初めて見ましたよ。(あぁ、日本酒が飲みたい…)
それではついにジオコード様の執務エリアに突入~!!
あちらこちらから降り注ぐ「こんにちは~!」の声。
みなさん勇者が大好きなんですね♪
突然目の前には大草原が!!!
--- こ、これは!もしかしてはぐれメタルが現れたりしちゃいますか!?
加藤さん『はぐれメタルは…現れないですね…休憩時間にサッカーしたりできるんですよ』
--- レベルアップのチャンスかと思ったのに、残念です。
加藤さん『これが先ほどお話した、クラウドサービスのひとつです。
勤怠管理もこれでやっていて、Suica とか PASMO をタッチするだけで "出勤" と "退勤" が登録できて
交通費もいつどこまで乗って、いくらかかったが簡単に管理できます』
--- 出退勤も IC カードなんて便利!
--- それにしても広い…そしてにぎやかですね
加藤さん『そうですか?普段からこんな感じですよ』
--- 弊社はみんな黙々と、それはもう黙々と仕事をしているので…
加藤さん『新卒のインターンしてたり、人が増えてきちゃったので
もしかしたらサッカー場がなくなっちゃうかもしれないですねー』
--- せっかくの大草原が…もったいない気もしますね
--- いやー実に楽しそうな会社様でした!
最後に恒例のおみやげ開封の儀!
加藤さんに全力で開封していただきました!
おなじみのまるおどら焼きです。
***
弊社社長の誕生日を祝い、インタビューをし、お悩み相談に、オフィスツアーとなんとも盛沢山な会社訪問でした。
無茶ぶりにも笑顔で応えてくれる加藤さんの懐の広さに感謝しかありません…
ありがとうございました!!
(残念ながら、またしても仲間は増えませんでした)
- 株式会社 ジオコード
改めまして、
社長。お誕生日おめでとうございます!
(そういえば、まだ椅子がカッシーナに変わってないなあ…)
(カッシーナって呪文じゃないんですよ♥ 高級家具なんですよ♥)
おしまい。