こんばんは。
SUPINF広報部です。
いよいよ“AWS re:Invent2015”が始まりますね。
広報として、今年初めてシアトルからツアーに参加させて頂く事になりました。
せっかくなので、帰国までの6日間
広報として(?)のブログを書き綴ってまいります。
(技術的な事は別のスタッフが書いてくれるようなので、それ以外の事を…)
ちなみに今、シアトルのホテルにてこの記事を書いているのですが
頭の中は明日の朝食でいっぱいです。
(といっても現地時間で朝5時をまわったところなので、もうちょっとで朝食ですが‥)
・
・
さて、シアトルで一日何をしていたかというと
歩いて、歩いて、歩き回っていました。
まずは朝食。
ホテルから徒歩10分ほどの場所、Waterfront Parkで
市場が開催されているという話をききつけて
行ってまいりました。
クラムチャウダーとパニーニ。
シアトルはクラムチャウダーが有名なんですね。
具だくさんで美味しい!!
テイクアウトして、海辺で食べるのがお勧めです。
おなかが膨れたあとは、市場を散策します。
凄い人込みです。
魚介類や果物、お花などがところせましと並んでいます。
もちろん買わなくても十分に楽しめます。
あれ、この人形…なんかどこかで見た事ある感じが…。
・
・
・
続く。。。